新生銀行カードローンレイクは名称変更し、「新生銀行カードローン エル」というカードローンになりました。
この新生銀行カードローン エルは少し特殊なカードローンであるため、利用できる人が限られます。
そこでどのような人が利用できるのは解説してみましたので、「興味がある」「利用を検討している」という人は、申込前に当記事に目を通しておいてください。
新生銀行カードローン エルが利用できるのはこんな人
新生銀行カードローン エルが利用できるのは、以下の3つの条件をすべて満たすことが可能な人です。
- 過去に新生銀行カードローンレイクもしくはエルを利用していた人
- 満20歳以上70歳以下で安定した収入がある人
- 審査に通過できる人
それでは、それぞれの条件について次章より解説していきますね。
新生銀行カードローン エルは新規申込を受け付けていない
新生銀行カードローン エルは2018年3月末で新規申込を停止しています。
現在申し込みが可能なのは、「新生銀行カードローン エル」か「新生銀行カードローンレイク」を利用したことがある人のみです。
このため、「新生銀行カードローンレイクを解約したけど、また借入したくなった」というような人だけが利用できるカードローンなんですね。
レイクを解約していなければすぐ利用できる
レイクを解約していないのであれば、新生銀行カードローン エルをすぐに利用ができると知っておきましょう。
新生銀行カードローン エルは新生銀行カードローンレイクが名称変更したものでしかありません。
このため、新生銀行カードローンレイクを解約していなければ、その契約条件も引き継がれているからです。
エルの契約は自動更新ですので、たとえ完済していても契約手続をしない限りは、半永久的に契約が更新され続けます。
よって、解約手続をしていないのであれば、新生銀行カードローン エルと契約中である可能性が高いため、申し込みや審査不要ですぐに利用が可能です。
申込条件を満たさないことには当然利用できない
新生銀行カードローン エルには、「満20歳以上70歳以下で安定した収入がある方」という申込条件があります。
この申込条件を満たさない人は利用ができません。20歳以上なので、アルバイトをしている大学生でも利用は可能です(以前レイクを利用していれば)。
もし、学生で初めての場合は、新生銀行カードローン エルは申込できないので、アコム学生で借りるか、プロミスでも20歳以上でアルバイトの収入があれば借入が可能になっています。
年齢については説明不要でしょうが、「安定した収入ってなに?」という人もいるかと思いますので、解説していきますね。
安定した収入とは
安定した収入とは、「毎月継続して収入を得ているか?」という部分です。
新生銀行カードローン エルに限らず、カードローンの申込条件にはこの安定した収入という表記があるケースがほとんどになります。
カードローンの返済は毎月発生するため、定期的に収入がない人にはお金を貸すわけにはいかないからです。
このため、何らかの手段で毎月収入を得ていないと申込条件を満たせずに、お金が借りられないと思っておきましょう。
新生銀行カードローン エルの審査に通過できるのはこんな人
新生銀行カードローン エルには審査がありますので、審査に通過できないと借入ができません。
新生銀行カードローン エルの審査に通過できるのは以下のような人です。
- 他社借入が少ない
- 他社の返済期日を守っている
- 信用情報に金融事故の記録がない
- 在籍確認ができる
他社借入が少ない
他社借入が少ない人ほど、審査に通過できる可能性が上がります。
他社借入が少なければ毎月の返済負担も軽くなるため、返済できる余力を大きく見てもらえるからです。
なお、他社借入とは以下のようなものを指します。
- カードローン・キャッシング
- フリーローン
- クレジットカードのキャッシング枠
他社の返済期日を守っている
他社の返済期日を守っていれば、「この人なら当社でも延滞せずに返済してくれそう」と判段される可能性が高まり、審査にも有利になりやすいです。
このため、以下のような他社の返済は期日どおりにしておく必要があります。
- カードローン・キャッシング
- クレジットカード
- フリーローン
- 住宅ローンやマイカーローンなどの各種ローン
- ショッピングクレジットや携帯電話の本体分割払いなどの割賦契約
信用情報に金融事故の記録がない
信用情報に「金融事故」の記録があると審査に通るのは困難ですので、金融事故の記録がないという点も大事です。
以下のようなことを起こすと、信用情報に金融事故として記録が残ってしまいます。
- 債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)
- 長期延滞
- 代位弁済
- 強制解約
新生銀行カードローン エルのようなカードローンの審査では、信用情報に上記のような金融事故がある人を審査落ちにするケースがほとんどなので注意してください。
在籍確認ができる
新生銀行カードローン エルの審査では「在籍確認」があるため、これをクリアできることも審査通過のための必須条件です。
在籍確認とは、「申込者は申告したとおりの職場で働いているか?」という点を電話で調査するというものです。
この電話に対応しなくては審査に通過できません。
ただし、在籍確認は申込者本人だけでなく、職場の人が対応しても問題ありません。
他人が対応して「今は席を外しております」「本日はお休みです」などと回答しても、申込者が申告したとおりの職場に在籍しているかは確認できるからです。
電話も「担当者の個人名」でされるため、カードローンの在籍確認とは分らないようになっていますので、安心してください。
審査には必要な書類もあるので確認しておこう!
新生銀行カードローン エルの申し込みには必要な書類があります。
このため、申込前には以下の2点を用意しておく必要があります。
- 本人確認書類
- 収入証明
本人確認書類
本人確認書類は必ず必要です。
基本は「運転免許証」を提出しますが、お持ちでない場合は以下のいずれかの書類もでも大丈夫です。
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 在留カード
- 特別永住者証明書
収入証明
収入証明は「希望限度額が50万円超になる場合」に必要です。
新生銀行カードローン エルで収入証明として有効な書類は以下となり、この中から1点を提出します。
- 源泉徴収票(直近分)
- 所得(課税)証明書(直近分)
- 源泉徴収票・所得(課税)証明書の提出が困難な場合
- 給与明細書(直近の3ヵ月以内の連続2ヵ月分)
新生銀行カードローン エルに申し込みして融資を受けるまでの手順
新生銀行カードローン エルへの申し込みは、再申し込みという形になります。
新生銀行カードローンレイクで申し込みしたときとおなじような感じになり、申し込みから融資を受けるまでの手順は以下のとおりです。
1.新生銀行カードローン エルの公式サイトから申し込み
2.仮審査
3.本審査
4.契約手続
5.カードや契約書などの郵送
6.融資
申込後はすぐに仮審査結果が画面に表示されます。
仮審査に通過できましたら本審査となり、本審査は仮審査後の最短翌日に完了します。
本審査後は契約をして、融資の手続をするだけです。
融資はカードが届く前でも会員サイトから手続すれば可能ですので、最短なら申し込みから1日で受けられます。
新生銀行カードローン エルまとめ
新生銀行カードローン エルを利用できるのは、次の3つの条件をすべて満たせる人です。
- 過去に新生銀行カードローンレイクと取引していた人
- 満20歳以上70歳以下で安定した収入がある人
- 審査に通過可能な人
とくに注意しておきたいのが、「過去に新生銀行カードローンレイクと取引していた人」という点です。
新生銀行カードローン エルは新規申込を受け付けていないため、過去に新生銀行カードローンレイクかエルを利用していた人しか申し込みができません。
このため、申し込みできる人が限られるカードローンなので注意が必要です。
もし、申込条件を満たせないのであれば「レイクALSA」を検討してみましょう。
レイクALSAも新生銀行カードローン エルとおなじく、新生銀行カードローンレイクをルーツとしたものですが、こちらは新規申込を受け付けています。
このため、新生銀行カードローンレイクとの取引がない人でも利用可能です。